3
≫TEL 0241-75-2157 携帯090-7338-6449
〇お買い物は桧枝岐のJAスーパーがあります。
営業時間は スーパー営業時間 月曜日~金曜日 AM 9:oo~17:30
土、日曜日、祝日 AM 9:oo~17:00
ガソリンスタンド 月曜日~金曜日 AM 9:oo~17:30
土、日曜日、祝日 AM 9:oo~17:00
☆キャンプ場最新情報
料金、(詳細は料金 案内で)
テントサイト 大人(1人) 1、500円 幼児(3歳から) 500円 小学生1、000
車 1台 500円 バイク1台 300円
バンガロー 大人(1人) 3、500円 幼児(3歳から) 1、500円 小学生 2、500円
〇お一人様で一部屋ご利用の場合 土曜・連休・ゴールデンウィーク・8月10日~20日の間
4、000円
〇但し、上記以外の平日は お一人様で一部屋 ご利用の場合でも、一般料金
3,500円
◎バンガロー
〇チェックイン 14:00
〇チェックアウト 10:00
◎バンガローにお泊りのお客様にお願い!!
電気料金の異常な値上により、大変申し訳ありませんが、
バンガロー(A、B、Ⅽ)棟 一部屋一日 ¥500
大型棟 一部屋一日 ¥800 を、頂きます。
皆様にご負担をおかけして申し訳ありませんが、どうぞよろしくご協力をお願い致します。
バンガローをご利用のお客様、予約覧が満室の場合でも、キャンセルが出ている場合が
ありますので念のためお電話ください。
※バンガローにお泊りのお客様温泉無料カードをお一人様、一泊二回までご利用になれます。
〇調理用卓上ガスコンロのガスボンベは必ずお持ちください。
当店でも販売しておりますが、お持ちになったほうが安いと思います。
〇フキン代わりにキッチンペーパーをお持ちになると便利です。
〇食器は揃っておりますが、洗うのが面倒な方は、ラップを持参され、お皿等にかぶせて使用されれば
洗い物も簡単ですよ。
ライダーさん、バンガロー(寝具・調理器具・炊飯器・電子レンジ等設置してあります)を利用して
手軽にツーリングはいかがですか?
☆テントサイトご利用のお客様には
温泉入浴料金が2024年から 一部変更となりました
燧の湯 大人700円~1,000円 小人300円~500円
駒の湯 大人600円~ 700円 小人300円~350円
アルザ尾瀬の郷入浴のみ 大人700円~800円 小人300円~400円
アルザ尾瀬の郷プール(入浴込み) 大人1,200円~1,400円 小人600円~700円
◎村の温泉割引券(宿泊者のみ)は2024年から 『500円』に値上がりしました。
当店で販売しておりますので是非、ご利用ください。
〇山あいですので、長袖・長ズボン・虫よけスプレー・蚊取線香は必需品
必ずお持ちください。
【せつこばあばのつぶやき】
写真はリピーターのお客様に許可を頂いて掲載させていただいております。お客様のお名前が違っている場合があるかもしれません。
申し訳ありませんが、その時は私までお知らせ願います。よろしくお願い致します
8月4日~夏休み期間は、まとめて.アップさせて頂きます。
大我ファミリー皆さん 楽しかったですか? |
矢口ファミリー いっぱい遊びましたか |
佐山ファミリーお疲れ様 楽しかったですか? |
羽鳥ファミリー次回は てっちゃん達と是非!! |
塩田ファミリー3人の お孫さんさんと一緒 |
8月1日~ 1日~2日間、真夏の雪まつりが開催されました。忙しくて写真を撮る暇がなくて皆様ごめんなさい。
特にいつも来てくださる 千原さん、9日も宿泊してくださった吉川ファミリー、ごめんなさいね。次回は忘れないでいます。
7月31日 毎日暑い日が続きます。私が暑い暑いと言うと、『下界はこんなもんではないよ』とお客様に叱られます。
菅原グループ会社の 同僚と楽しみました |
高城さん親子ライダー とっても楽しそうでした |
渡部&中里釣り仲間 遠くからお疲れ様 |
森さん楽しまれましたか ゆっくり涼んでくださいね |
貴ちゃん夫妻山人祭り 抽選で金券ゲットラッキー |
7月21日~まだ梅雨明け前かな?午後になると雷と土砂降りが始まる日があります。
岡田夫妻いつもいつも お世話になりっぱなし |
幸ちゃん久し振りに 会えて良かった!! |
福田グループ今年も 遠くから来てくれました |
鳥羽グループ毎月 ありがとうございます |
山製作所の皆さん残念 今年半数以上が仕事 |
7月15日~7月20日 連休が入り好天に恵まれ最高でしたね。
東海林グループいつも ありがとうございます |
新田夫妻色々ありがとう ございました |
山崎&キャンプ仲間 今回も楽しめましたか |
高階&高島さんゆっくり のんびり出来ましたか |
菅原夫妻尾瀬散策 くたびれたでしょう |
7月10日~梅雨の中休み、良いお天気になりました。皆さん尾瀬散策とか登山、釣りを楽しまれました。
日本交通グループ いつもありがとうです |
赤澤夫妻いつもご一緒 仲の良いこと!! |
大槻ファミリー遠くから ありがとうございます |
折戸グループ楽しめ ましたか |
横田ファミリとおまけが 将ちゃんと節子ばあば |
山本グループのんびり スローライフ |
森&岡部さん疲れる程 釣れましたラッキー |
スズキ山岳会の皆さん 平ケ岳、駒登山すご~い |
青田さん同級生仲間 お馴染みの顔ぶれです |
福田&樋口さん釣り仲間 今回の釣果はどうでした |
愛知から登山グループ シエラさん達お疲れさま |
栗原さんツーリング仲間 と一緒楽しんでね |
吉田さんお疲れ帰りは ラーメンが待ってるよ |
落合夫妻ご主人釣果 大で楽しめましたね |
若生夫妻登山お疲れ様 忙しかったですね |
阿部さん平が岳登山 大変だったでしょう |
渡部ツーリング仲間 お天気良くてラッキー |
伊藤さん一人でゆっくり 出来て良かったですね |
麦倉夫妻釣果は 如何でしたか? |
澤田さんお嬢さんと ワンちゃんでのんびり |
6月20日~久し振りの皆様の顔、元気を頂きます。
須藤さん釣り仲間と 釣果はどうでした? |
かわばた会藤巻支部 井高さんお帰りなさ~い |
白井夫妻色々ありがとぅ ございます |
スタッフ絢&由美ちゃん 元気な源ちゃん一緒です |
寺内夫妻久し振りの テントお疲れ様です |
5月28日から~相変わらずのお天気、異常な寒さでテント泊の皆様はさぞ過酷なキャンプだったのではなかったかと心配でした。
宮崎さん、寒さに負けず 結構釣果ありましたね |
水野夫妻(山人祭りの 抽選金賞ゲット |
森さん今回一人で釣り 雨の中頑張りました |
長谷川さんと節子ばあば 記念にパチリ |
福居&茂木さんバイクで 雨に当たらず良かったね |
5月23日~寒さがぶり返し皆さん大変だったでしょう。関東地方は夏日だと言うのにお出でのお客様はびっくりで
佐藤&市村さん 三岩登山と山散策 |
佐藤グループとっても 楽しかったです |
小山さん遠くから ありがとうございました |
古賀グループ寒くて 余り釣り出来なくて残念 |
萩島メンデイーグループ とっても楽しかった!! |
磯野グループとっても 皆さん楽しまれました |
長谷川&澤口さん 釣り仲間寒かった! |
東さんバス開通早々に 尾瀬へ水芭蕉綺麗です |
赤城グループ釣り とっても寒かった!! |
神俣グループ雨に あたらず良かった |
田島さん今回はお友達と 一緒で桧枝岐散策楽しい |
加藤夫妻いつもかわばた を楽しんで頂いてます |
大柿グループ皆さん元気 雪の尾瀬を楽しまれた |
松村さん残雪と水芭蕉 のスケッチお疲れ様 |
小池さん釣り三昧 釣果は上々 |
5月~まだ山には残雪があり朝夕は冷え込みが厳しいようです。
藤巻ファミリー寒かった けど釣果は良かったです |
中島グループ釣果あり 初日が結構良かったです |
中島グループ大物も ゲット最高!! |
大林グループキャンプ仲間 皆で楽しんで頂きました |
小澤グル^プとっても 寒かったです。 |